バカかしこ

人生かしこく生きたい バカ主婦のブログ

白菜大量消費のため、初めてピェンローを作ってみた。

この前、お野菜を作っている方から白菜1玉いただきました。新鮮野菜は嬉しいですね~。スーパーでも白菜がお求めやすい価格で販売してあるので購入しようか迷ってたんですが購入しなくてよかった~とホッとしました(*´з`) 頂いた新鮮白菜で八宝菜を作ったり、甘酢漬けを作ったりして楽しんでましたが、その翌週、またその方から「このまま白菜放置してたら花が咲くから持って帰って」と白菜1玉を強制的に渡され持って帰ることに・・・。有難いんですが、先週の白菜も数枚しか使ってないのに家に白菜が2玉。2人しかいないのに食べきれない。せっかくいただいたのに無駄にするわけにはいけないと思い、白菜を大量消費できる料理がないか「白菜大量消費」とネットで検索。検索すると、やっぱりミルフィーユ鍋ですよね。簡単で美味しいのですが、毎回これじゃ~と思い更に検索。なぜかというと、ど定番大好き!知らない食べ物食べないぜ!という旦那T氏の思考が最近変わってきたんですよ。結婚当初から、旦那T氏が知らない料理や味付けをしてたら「これ何?」と言って全く食べないし文句言をいう。これが本当に面倒&精神的苦痛。かし子も嫌な思いをしたくないので、何が食べたいか聞くようにしました。旦那T氏から「食事が終わったばかりに、明日の献立を聞くか??」と毎回怒られますが、かし子がストレスなく食事の支度ができるならいいんです。

結婚当初、旦那T氏は煮物・クリームシチュー・グラタンが週一あればいいとか言ってたのに(かし子クリーム系、胸やけ起こすので苦手)、最近の旦那T氏は、ボルシチ・ミネストローネ・焼きカレー・オニオングラタンスープ・バターチキンカレーとか、女子が食べそうなカタカナ料理を言い始めてきたんですよ。そして半年前位には「俺は色んな料理をちょこちょこ食べるのが好きだ」と女子発言。え~、結婚当初ちょこちょこ出してたら「俺の家はドーンと出す。こんなチマチマしたのは食えない!!」とか言ってたのでドーンと出してたのに。なんだよ今まで怒られ損かよ!!とムカついたけど旦那T氏、まさかのカミングアウト?? もしかして?旦那T子になっちゃったの・・・?と、そっち系が心配になってきました。

旦那T氏の好みも変わってきたので、定番のミルフィーユ鍋とは違う白菜料理を探していたら「ピェンロー鍋」と出てきたんです。気になったので見てみたら、舞台美術家の妹尾河童さんが紹介し有名になった鍋とのこと。知らなかったのですが、前に話題になったそうです。材料もシンプルで、干しシイタケ、白菜、鶏肉、豚肉、ごま油、白菜。食べる時の塩と一味。これだけの材料で、美味しい鍋が出来るという内容。かし子は正直、干しシイタケの戻し汁というのが苦手なんです。椎茸は好きなんですが、干したら椎茸って臭くて無理。食べると「干しシイタケです」感が半端なく口いっぱいに香が広がり他の食材の味が消え、干しシイタケの味しかしてない感じがしてどうも苦手なんです。しかしネットと見ると皆さんピェンロー鍋は美味しいと大絶賛してあるし、どれだけ美味しくてどんな味なのか食べてみたかったし、簡単そうなのでチャレンジしてみることにしました。

早速、寝る前に干しシイタケの準備。レシピによると干しシイタケの戻し汁が決め手のようなので、年末実家から取ってきた干しシイタケ全部戻してみました。(国産干しシイタケって買うと高いですよね~。ケチケチかし子なので干しシイタケ買うの迷います)

翌日の干しシイタケ。
f:id:bkashiko:20200207151330j:image

 どう見ても干しシイタケのパンチが弱い色合い。味を確かめてみたら、なんか椎茸感が弱くて弱くて・・・。仕方ないので昆布を投入。夕方まで漬け込みました。

次は野菜と春雨の準備です。白菜は適当にカットし春雨はお湯で戻します。

f:id:bkashiko:20200207152101j:plain
f:id:bkashiko:20200207152115j:plain
f:id:bkashiko:20200207152129j:plain

先週いただいた白菜1/2個使用しました。まだ奥に白菜1玉あります( ;∀;) 白菜の芯と葉っぱを分け、先に芯を干しシイタケの戻し汁で煮込むとレシピに書いてあったので芯だけ先に煮込みました。芯だけでもかなりの量です。

f:id:bkashiko:20200207152145j:plain
f:id:bkashiko:20200207152205j:plain

その後、お肉とごま油を入れ葉っぱで蓋をするということだったので、豚バラ薄切り肉と鶏モモ肉、ごま油を入れ葉っぱで蓋をしたらモリモリ状態。お鍋の蓋が閉まりませんが気にせず煮込むと書いてたので、ガンガン煮込んでやりました!!

f:id:bkashiko:20200207152220j:plain
f:id:bkashiko:20200207152236j:plain

葉っぱ部分もしんなりしたので、戻していた春雨を入れ、更に煮込み白菜もトロトロしてきました。最後にごま油を入れたら完成です。ちょっとスープを味見してみたのですが、白菜の甘味は十分にでていて悪くはないけど、なんか微妙な感じ(-_-) 食べる時に塩を好みで入れて食べるといいうことだったので、おそらくここで味が決まって美味しくなるはず。食べる時のお楽しみとして、とっておくことにします。

旦那T氏も帰宅し、ピェンロー実食です!! 旦那T氏に食べ方を説明。器に塩とお好みで一味を入れスープで溶く。そのスープに具材を入れて食べる。「分かった」と言って旦那T氏食べ方実践、そして実食。「なんか・・・味がない」と一言。塩が足りないんじゃない??と言って塩を追加しようとすると「塩は大丈夫。これはこれでいいような気がするけど、なんか具材の中に味がないような感じで・・・俺、ポン酢で食べる」と言ってポン酢で食べ始めました。

うーん、納得いかねぇ~と思いながら、かし子も実食。う~ん、言われてみれ具材の中に味がない感じなのは確かだ。しかしポン酢を使わなくても、これはこれでいいと思う。ちょっと残念な気持ちになりながら食べ進めていくとお互い味に慣れてきたのか、旦那T氏は「俺、ポン酢じゃなくて柚子胡椒で食べてみたい」と言ってきた。かし子も、この優しい味が体に沁み渡りなんかほっこりしてきた。体内の汚れた物が出ていきそうな感じだ。旦那T氏が柚子胡椒で食べ始め、かし子もハーブ塩で食べ始めた。柚子胡椒はもちろん、意外とハーブ塩もうまい。なんだこの鍋。鍋がシンプルな味付けなので、なんでも合うのかもしれない。と、お互い孤独のグルメのようにコメントしながら食べまくりました。〆は雑炊が美味しいと書いてあったのですが、春雨も入っていたのでお腹一杯になり断念。その後、旦那T氏とピェンローについて反省会が始まりました。悪くはないけど出汁が出てない。干しシイタケの出汁がよく出る高級品を使うといいのじゃないか?少し塩も入れてから煮込んだら味に締まりがあると思う。出汁がでる食材を少し足したらどうか?白菜はトロトロして良かった。と意見がでました。今度、参考にしてまた作ってみる!!と張り切っていたら、旦那T氏「俺、ミルフィーユ鍋がいい」と最後に一言。なんだったんだよ、この反省会。かし子、ガッカリです。精神的にガッカリしましたが、次の日の腸の調子がすこぶる良くて驚きました。干しシイタケのと白菜の効果なのかな。美味しくて、体調良くなるなら嬉しいです。

今回1/2個白菜使いましたが、あと一玉と半分残っているので、まだまだ白菜料理作ってやりますよ。やるしかない!! と思って、またまた検索していたら。「発酵鍋」というのを発見。ウー・ウェン先生のレシピで白菜浅漬けと豚肉で作る鍋です。これは白菜に味がついているので絶対美味しい!簡単!そして発酵食品使っているので、体にもいい!!今度、これを作ってみたいと思います。もうこうなったら、白菜の浅漬けから作るしかない!!と思ったのですが、面倒なんで実家の母からもらってきます。